fc2ブログ

補給艦「ときわ」を見に行きました

6月20日に函館港に海上自衛隊の補給艦「ときわ」が入港しました。

IMG_2306.jpg
▲補給艦ときわ全景(後部から)

それに伴って、6月21日土曜日の9時~11時、13時~15時に一般公開が行われ、艦内に入れる催しを行っていました。
※公式サイト:補給艦「ときわ」函館港入港予定

今回そのイベントに参加してきたので、撮影した写真を掲載したいと思います。

続きを読む

スポンサーサイト



SLに乗って大沼公園へ

IMG_2160_2014050600221468a.jpg

FC2ブログの方は約半年ぶりの更新になってしまいました。

というのも、写真を撮影しに行く機会が無かったためです。

北海道でも暖かい方である函館ですら11月後半~3月頃までは雪に覆われて、どこに出かけるにも自動車が必須な状態なので車を持っていない私はどこにも出かけられないわけです。



本題ですが、ゴールデンウィークのシーズン、函館駅から森駅までの間を蒸気機関車が走っています。

そこで、5月4日にこの「SL函館大沼号」に乗車してきました。

今回はSLでの旅行と、その先の大沼公園散策での写真を紹介します。

続きを読む

船の写真

最近、艦隊これくしょんというゲームをプレイし始めてから艦船模型などに興味を持ち始めています。

とは言え、きちんとしたプラモデルを作るには道具も場所もないのでなかなか手を出せません。

そんな時、近所のホビーショップで300円で投げ売られていたのが、この艦船キットコレクションシリーズです。

IMG_1962_1.jpg
▲大きさはかなり小さいですがディテールはかなり凝っています

今回購入したのは翔鶴型航空母艦の一番艦である翔鶴です。

というよりは、売っていたのがこれしかありませんでした。

続きを読む

十五夜の満月

長いことこちらのブログを放置すると広告が出ちゃってますね。

このブログの管理アカウントが、「不正アクセスの疑い」で一時利用停止になっていて復旧作業に1日以上費やすことになってしまったわけですが、一昨日の十五夜の満月の写真を撮ってきました。

IMG_57632739_2.jpg
▲十五夜の満月

55-250mmレンズで限界までトリミングして、こんな感じでした。

今年の十五夜は函館で撮影したわけですが、東京よりは空気が綺麗なのか、綺麗に撮影出来た気がします。

・・・気のせいかもしれませんけどね。

函館山からの夜景

こちらのブログをあまりに放置し過ぎて広告が出始めてしまったので・・・。

昔のネタになってしまうのですが、7月の半ば辺りに函館山からの夜景を撮影しに行った時の写真を載せます。

IMG_1725.jpg
▲函館山の山頂

山頂到着時はだいたい9時くらいでしたが、上の写真から分かる通りかなり霧が出始めてしまっていたので、綺麗に撮れた写真はあまりありませんでした。

続きを読む

プロフィール

くまもっち

Author:くまもっち
趣味:デジモノ弄り、ゲームなど
職業:大学生
一言:カメラやスマホ、PCなどのデジモノを弄るのが好きな学生です。最近はスマホいじりがメインになってきています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
来訪者カウンター
最新トラックバック
カレンダー
←11 | 2023/12 | 01→
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ガジェットのある日常
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示