BF3のインストール先とロード時間
新生活のこととか、大学のこととか、いろいろ書きたいことは山積みなのですが、書くとなると面倒な中身が多いので後回しに。
今回の記事は、デスクトップPCの方でのBattleField3のインストール先のお話です。
デスクトップPCの方は、現在OS用に64GBのSSDを1本、データ用に2TBのHDDをを1本積んでいます。

BattleField3のインストールデータはアップデート分も含めると23GB近くあります。
ロード時間を短縮するにはSSDへインストールしたいところですが、容量的に厳しいものがあります。
そこで、HDDへインストールした際と、SSDへインストールした際とでロード時間にどれくらいの差があるのか確かめてみました。
今回の記事は、デスクトップPCの方でのBattleField3のインストール先のお話です。
デスクトップPCの方は、現在OS用に64GBのSSDを1本、データ用に2TBのHDDをを1本積んでいます。

BattleField3のインストールデータはアップデート分も含めると23GB近くあります。
ロード時間を短縮するにはSSDへインストールしたいところですが、容量的に厳しいものがあります。
そこで、HDDへインストールした際と、SSDへインストールした際とでロード時間にどれくらいの差があるのか確かめてみました。
BF3の動画上げました
新PCでのBF3のプレイを動画撮影して来ました。
ゲーム側は1920x1080 高画質設定でプレイしていますが、録画の際に1280x720に圧縮し、画質も80%設定で録画しているので、若干画質は落ちています、
PCスペックに余裕がある人はHD解像度でどうぞ。
2本で1試合になりますが、途中からの撮影になります。
今日のハイライト:1本目の動画7分30秒頃のC4での多重キル
▼動画は続きから
ゲーム側は1920x1080 高画質設定でプレイしていますが、録画の際に1280x720に圧縮し、画質も80%設定で録画しているので、若干画質は落ちています、
PCスペックに余裕がある人はHD解像度でどうぞ。
2本で1試合になりますが、途中からの撮影になります。
今日のハイライト:1本目の動画7分30秒頃のC4での多重キル
▼動画は続きから