fc2ブログ

Call of Duty 4

さて、最近円高なこともあり、Steamというサイトでのゲーム購入が非常に安くなっています。

その中で、私が今一番欲しいのがこちらのCall of Duty4というFPSゲーム。

オフライン・オンライン共に遊べ、何よりCoDシリーズの中で最も評判の良いゲームです。

以前から気になっていたのですが、この機会を逃しては買えるはずがありません。

というわけで、さっそく公式の体験版をDLし、購入前に遊んでみました。

iw3sp_2011_0731_203220_712.jpg
▲タイトル画面

続きを読む

スポンサーサイト



プロペラの残像

今日は久しぶりにカメラネタでも。

以前、地元の飛行場でプロペラ機を撮影した時にも思ったことなのですが、プロペラの残像と言うのはどれくらい残るのが綺麗なんでしょうか。

これは、以前祖父の家に行った時、天井についているシーリングファンを撮影した時のものです。

IMG_6715.jpg
▲途切れる場所がなく、一繋がりになっている写真

これは、凄いスピードで回っているように見えますが、シャッター速度を遅くするので手ぶれしやすく、難しい。

外で飛行機を撮るときは別にSSは関係ないと思いますけどね。

続きを読む

学園祭の準備とか

さて、私の学校も9月の半ば頃に学園祭があります。

私はクラスと部活と両方で活動があるため、そこそこに忙しいのですが・・・

部活の方は玄関ホールでのラジオ放送なわけですが、これはぶっちゃけどうとでもなります。

問題はクラスの方。

私は放送部と言うこともあって、音響担当になったわけですが・・・

やる劇は「Mamma Mia!」という映画の劇なのですが、音響はこの映画のサントラを使います。

で、劇の最中に役者の人たちが歌うそうなのですが、カラオケ版がサントラには含まれていません。

そこで役立つのはAIMP2にある「ボイス除去」機能。

仕組み的には部活で使っているアンプのボーカルカット機能と同じもので、音場の一部(中央付近)をカットすることでボーカルを消す方法です。

これがなかなか強烈で、音の崩れを出来るだけ起こさないでボーカルがカットできて便利です。

で、一番の問題はそういう技術的な問題ではなく、物理的な問題。

去年もそうでしたが、私は自分のPCを学校に持って行って学園祭の音響操作をします。

ですが、このノートPCは4kg近くの重さがありますし、なにより壊れやすい!

去年も学園祭に持って行った後辺りにファンが壊れたんじゃないかと思いますし。

まぁ、持っていくほかないんですけどね・・・

写真の整理

さて、昨日の夜の事になってしまうのですが、カメラのSDカードの空き容量を増やすために写真の整理をしていました。

撮影した写真はSDカードからPCへ移動させるわけですが、我が家は少し事情が特殊。

家庭内に設置されたファイルサーバーへ保存しています。

容量は500GB使えますし、ファイルのバックアップもされます。

もし何らかの事故でファイルが消失しても、バックアップから復元できるのは心強い。

というわけで、4GBほどの写真を移動させて、整理しました。

SDカードの空き容量も6GBになりましたし、基本JPG-Lで撮影するので700枚くらいは撮れそうです。

st_59.png

フォルダごとに分類し、フォルダ名を日付とタイトルにすることで見やすくしました。

やはり、こまめに整理しないとごちゃごちゃになって良く分からないことになりますね・・・

これからはこまめにやろうと思います。

地域の盆踊り祭り

今日は夕方、母校である小学校で盆踊り大会がありました。

IMG_6818.jpg
▲盆踊りの様子

一応モザイク・顔消し多めになってしまいますが、雰囲気だけお伝えできればと思います。

ちなみに写真の中には極端に明るく映っている写真もありますが、実際はもう少し暗いと思ってくれればありがたいです。

あと、ストロボの設定を後幕シンクロにしていたせいで不思議な写真(フィルムを巻かないで2回露光したような写真)がありますが、気にしないでください><

続きを読む

今日はBBQでした

今日は中学の友人たちと一緒にBBQパーティでした。

市内の大きな公園のバーベキュー場を借りてやったのですが、平日なのもあって人がいない・・・

おかげで騒ぎまくれましたw

IMG_6737.jpg
▲最初の大仕事、点火作業

最初は、やはり木炭に火をつける作業が一番大変でした。

とはいえ、失敗することなく20分程度で炭に火が移ってくれたのでスムーズと言えるのかな・・・?

続きを読む

昨日からバグってたみたいです

昨日、ブログを更新した際にどうやらyoutubeの埋め込みコードをミスっていたらしく、バグってページが正しく表示されない現象が起きていたようでした。

なにやら申し訳ない・・・。

丸一日気付かない自分もどうかしてますけどね・・・

とりあえずまたもう一本動画アップロードしたので紹介します。

今回は720pのHD画質でご覧いただけます。

最近ハマっています

最近、PC用の無料FPSゲームの、「BattleField Play4Free」というゲームにはまっています。

EA Gamesが提供する、バトルフィールドシリーズの、無料提供版ということですが、無料なのに非常に楽しい!

武器のカスタマイズなどはできませんが、様々な種類の兵器や武器を使い分けて戦うのは非常に面白い。

以前は今までのFPSゲーとは違う操作感に不安を覚えていましたが、今やこれがデフォルト!

キルレートも安定してきていて、狭いマップならばK/Dは1.5を超えることもあります。

ただ、スナイパーの兵科を選んで置きながら狙撃が大の苦手なおかげで、広域マップではK/Dが0.1を下回ることもしばしば・・・

オマーンのステージなどでは一方的に蹂躙されたりしますし・・・



録画もしたりしているので、良い戦績を残せた試合などはつべにアップロードしたりする予定です。

ヤマダ新宿西口LABI

IMG_6735.jpg

今日はとある用紙を提出しに学校へ。

その帰りに新しくできた、ヤマダ電機の新宿西口店へ行ってきました。

とりあえず今日は情報だけ収集してきました。

何も買ってませんよ。

収集してきた情報だけ今日は掲載しますね。

続きを読む

土用の丑の日

さて、今日は土用の丑の日でした。

IMAG0247.jpg

と言うわけで、我が家の夕食もうなぎでした。

IMAG0242.jpg

私も、両親もうなぎは大好きなのですが、妹はうなぎ嫌いな様子。

骨が嫌だとかなんだとか・・・。

まぁ、魚全般が嫌いな妹なのでしょうがないっちゃしょうがないんでしょうかね・・・

うなぎはおいしかったです。
プロフィール

くまもっち

Author:くまもっち
趣味:デジモノ弄り、ゲームなど
職業:大学生
一言:カメラやスマホ、PCなどのデジモノを弄るのが好きな学生です。最近はスマホいじりがメインになってきています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
来訪者カウンター
最新トラックバック
カレンダー
←06 | 2011/07 | 08→
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ガジェットのある日常
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示