fc2ブログ

Nexus7をしばらく使ってみて・・・

Nexus7を実用的に使用し始めてから、1週間くらいになります。

月曜日からは、バックの中に入れて学校へ持って行ったりしています。

1週間程度使ってみた感想などを書きたいと思います。



まず、前回の日記でも軽く書いた通り、Nexus7のRoot化を済ませました。

BootloaderのアンロックとRoot化はToolkit(※)を使うと簡単でいいですね。
[Google Nexus 7 TOOLKIT V3.2.0]

Bootloaderアンロック時にデータは全て消えてしまいますが、自分はすでに色々インストールしてしまっていて、再インストールは嫌だな~と思っていました。

ので、Android4.0より搭載されたフルバックアップ機能を使ってPCにデータを退避。

その後アンロックし、PCからデータを復元する方法で元の環境のままアンロックができました。

Root化後は、いつもどおりの作業を。

・Superuserが導入されるのでSuperSUへ切り替え
・AdAway導入で広告排除
・FasterFixでGPS ServerをJapanに変更
・Titanium Backupで不要なプリインストールアプリをアンインストール
(デフォルトで中国語のキーボードがインストールされているのでそれをアンイストール)
・Stickmountインストール
・ButtonSaviorのインストール(理由は後述)
・フォントファイルの入れ替え(Twitterとかの豆腐除去のため)

などを行いました。


出先でのインターネットアクセスはDesireHDからのテザリングを利用しています。

テザリングは、Wi-Fiが一般的ですが、お互いにバッテリー消費が多くなるのが欠点です。

そこで便利なのがBluetoothテザリング。

DesireHDもBluetoothでのアクセス共有に対応していますし、Nexus7側もプロファイルを持っています。

Sabsa PrimeのROMでは標準機能でできましたが、できない人はFoxFiなどをインストールすればできます。



バッテリーは相当持つ印象です。

Bluetoothでインターネット接続しながら、ゲームを3時間以上やったりした日のバッテリー消費がこんな感じ。

Screenshot_2012-11-08-02-42-51.png
▲Battery Mixでのグラフ

大体-7~8%/hくらいなので、キツ目に見積もっても半日は持ちそうです。

ゲームをしないでネットを見たりTwitterをするだけに留めるのであれば、16時間~18時間くらいは持ちそうです。

公式での8時間~10時間というのは相当キツ目に測ってる感じでしょうか。



アプリとかですが、スマホ向けのアプリそのまま使うことが多いです。

タブレットUIとか、そういうのもありますが7インチを縦持ちして使うときにタブレットUIでは使いづらいです。

Perfect Viewerとか、Adobe Readerとかで書籍を読むのにはちょうどよいサイズですね。

ゲームも、横画面でドライビングゲーム、縦画面ではホッケーやシューティング、Jubeatをやったりしています。

それはそうと、Jubeat(Yubiosi)ですが、Plusと無印があり、無印版の方でちょっとしたバグが。

メニューボタンが表示されないので、マーカーを変更したりオプションを変更したりできません。

というわけで、ここで必要になるのが前述のButton Saviorになるわけです。

それと、必須というわけではないですが、Notification Toggle系のアプリを入れると便利かも。

ICSではデフォで通知領域にスイッチ類がついてることが多かったですが、Nexus7にはないです。

ワンタッチで設定を変更できるNotification Toogleは便利なのでかなり重要。

私はWidgetsoidの機能を流用しています。

FlashPlayerはAndroid4.1非対応ですが、インストールすれば動きます。

ただし、Chrome、Opera、Dolphinでは動作を確認できませんでした。

ICS Browserは起動すらできませんでしたが。



ぶっちゃけ、出先で使うのも学校帰りくらいで、行きの電車内はラッシュ過ぎて取り出すことすら無理です。

ただ、帰りの電車の中でネットを見てTwitterをして参考書のPDFを見て、という作業をするにはかなり便利です。

さすがのTegra3というべきか、動作は遥かにサクサクと動きストレスフリーです。

作業をスマホと分担させることで、いざというときスマホのバッテリーが足りないということもめっきり減りましたし。

Nexus7、まだまだ魅力たっぷりかと。

此処から先には「ROM焼き」という魔の領域が待っているわけで・・・!

ズブズブズブ(底なし沼にはまっていく音
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめ【Nexus7をしばらく使っ】

Nexus7を実用的に使用し始めてから、1週間くらいになります。月曜日からは、バックの中に入れて学校へ持っ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

くまもっち

Author:くまもっち
趣味:デジモノ弄り、ゲームなど
職業:大学生
一言:カメラやスマホ、PCなどのデジモノを弄るのが好きな学生です。最近はスマホいじりがメインになってきています。

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
来訪者カウンター
最新トラックバック
カレンダー
←11 | 2023/12 | 01→
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
ガジェットのある日常
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示